カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
コンテンツ
京都小阪制作 附下 「四季花の丸」
0円(税込)
購入数

京都小阪制作 附下 「四季花の丸」
0円(税込)
京都 小阪「四季花の丸」

繊細なシボのやわらかな縮緬の生地に淡く透明感のある水色が染められています。
遊び心ある輪には、「桜」「菊」「萩」「橘」など四季折々の花々が散りばめられています。

古典の文様を扱いながらも今までにない色やデザインによって、いつも魅了してくれる
京都、小阪さんの作品です。

小阪さんは着物を染める職人ではありません。一反の白生地から着物が出来上がるまでにたくさんの工程がある着物創りにおいて、一貫して指揮をとり、一枚の着物を創りあげている「プロデューサー」の存在です。
実際に着物を染めたり、加工を施すのは熟練の職人の方々です。
微妙な色の違いにこだわり、デザインにこだわり、創られた小阪さんの着物は、まるでまわりの空気も澄んでいくような透明感を持ち備えています。

着物の柄を染める「京友禅」の技術の歴史は古く、江戸時代にさかのぼります。扇絵師であった宮崎友禅斎という人物が扇面に描いた絵が流行したことから、着物の図案を描くようになり、後に友禅という名は着物の模様や染織技法も指す言葉になったようです。
長く歴史ある着物文化を現代に寄り添うものとして新たに創りあげているのが「小阪」さんです。


※こちらの商品の価格につきましてはお問い合わせくださいますようお願い申し上げます

※商品の色について※
HP上の商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、パソコン、OS、ディスプレイ(モニター)により色味が異なる場合がございます。何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
また、一部商品を除き、ご購入前に商品をお手元にてご確認いただけくこともできますので、ご希望の方は下記のリンク先をご確認いただき、ご連絡ください。
ご購入前の「商品ご確認サービス」について

※実店舗でも商品を販売しておりますので、お申込み頂いた時点で売り切れの場合がございます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

この商品を購入する