夏物 小紋「霞暈し染め分け」
220,000円(税込) 〜 253,000円(税込)
「霞暈し染め分け」は、越後小千谷の絹糸を使用し、作者阿部容子さんによる幻想的な独自の美しい染め分けが施された小紋です。
霞暈しとは、織物の表面に細かな霞のような模様をつける技法です。
また、透ける素材は夏の着物の醍醐味✨夏の装いに最適です。
普段着としてはもちろん、パーティーや式典、観劇などの特別な機会にもぴったりです。
越後小千谷の絹糸は、強くてしなやかで美しい光沢を持っており、コートとしても大変おすすめです。
※商品の色について※
HP上の商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、パソコン、OS、ディスプレイ(モニター)により色味が異なる場合がございます。何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
また、一部商品を除き、ご購入前に商品をお手元にてご確認いただけくこともできますので、ご希望の方は下記のリンク先をご確認いただき、ご連絡ください。
ご購入前の「商品ご確認サービス」について
※実店舗でも商品を販売しておりますので、お申込み頂いた時点で売り切れの場合がございます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
この商品を購入する
霞暈しとは、織物の表面に細かな霞のような模様をつける技法です。
また、透ける素材は夏の着物の醍醐味✨夏の装いに最適です。
普段着としてはもちろん、パーティーや式典、観劇などの特別な機会にもぴったりです。
越後小千谷の絹糸は、強くてしなやかで美しい光沢を持っており、コートとしても大変おすすめです。
※商品の色について※
HP上の商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、パソコン、OS、ディスプレイ(モニター)により色味が異なる場合がございます。何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
また、一部商品を除き、ご購入前に商品をお手元にてご確認いただけくこともできますので、ご希望の方は下記のリンク先をご確認いただき、ご連絡ください。
ご購入前の「商品ご確認サービス」について
※実店舗でも商品を販売しておりますので、お申込み頂いた時点で売り切れの場合がございます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。