京都小阪制作 夏名古屋帯「団扇に夕顔」
※こちらの商品のお値段に関しましては、大変申し訳ございませんが、
お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
江戸時代より伝わる手描き友禅の工程を今も厳密に再現されている小阪さん。
着物や帯が出来上がるまでにある20種類ほどの各工程に指示をされる仕事を担っています。
オーケストラで例えるならば、指揮者の役割をされているのです。そして、それぞれの各工程を支えているのは熟練した職人さんです。
丁寧に時間をかけて出来上がる作品は京都小阪らしく、洗練され、透明感のある美しい逸品ばかりです。こちらの帯には、愛らしい色合いの夕顔が描かれ、涼やかさを演出しています。
淡いトーンでまとめられた柔らかく可愛らしい印象が現代の女性を美しく引き立ててくれます。
おたいこ部分にも、前腹の部分にもたっぷりと絵が描かれ優雅な装いを叶えてくれます。
紬、小紋、色無地、軽い附下までコーディネートしていただける幅広く活躍してくれる帯です。
※商品の色について※
HP上の商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、パソコン、OS、ディスプレイ(モニター)により色味が異なる場合がございます。何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
また、一部商品を除き、ご購入前に商品をお手元にてご確認いただけくこともできますので、ご希望の方は下記のリンク先をご確認いただき、ご連絡ください。
ご購入前の「商品ご確認サービス」について
※実店舗でも商品を販売しておりますので、お申込み頂いた時点で売り切れの場合がございます。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。










