水色/藍色/黄色が配された涼やかな色合いのぼかし染小紋。
細かな変わり絽目の日本で織られた生地を使用した夏の小紋です。
絽目と呼ばれる穴があいた夏の着物独特の生地ですが、従来のものよりも少し絽の穴が小さく上品な印象です。
また、大人の雰囲気を感じる選び抜かれた爽やかな配色。
夏の暑い日差しの中でも涼やかさを演出してくれます。
和のお稽古事、観劇、カジュアルなお出かけなど様々なシーンで活躍してくれそうです。
工芸キモノ野口
1733年創業、280年以上の歴史を誇る京友禅の老舗。
品格高く重厚感ある着物や帯、また、現代の遊び心を取り入れたものづくりも得意とされます。
【コーディネート】
京都小阪夏名古屋帯「扇面に夕顔」
※商品の色について※
HP上の商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、パソコン、OS、ディスプレイ(モニター)により色味が異なる場合がございます。何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
また、一部商品を除き、ご購入前に商品をお手元にてご確認いただけくこともできますので、ご希望の方は下記のリンク先をご確認いただき、ご連絡ください。
ご購入前の「商品ご確認サービス」について
※実店舗でも商品を販売しておりますので、お申込み頂いた時点で売り切れの場合がございます。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。














